MENU

穏やかな微笑みを浮かべる、通称「クメールの微笑」【アンコールトム】

こんにちは、shunsukeです。
英語学習継続315日目。今日の英語紹介をします。

「可哀想」という言葉がありますが、英語で「pathetic」 または 「pitiful」と言うそうです。しかし、この2つの単語ではとても強い意味を持ってしまうそうです。
ネイティブスピーカーは、「poor (名前)」
※人の名前や犬・猫など対象を入れます。

Poor Aaron(アーロン可哀想に・・・)

※人の名前を入れず「Poor thing」と表現する人もいます。この場合の「thing」は“物”ではなく“人”を指します。

前回「アンコールワット」の最後でご紹介した「アンコールトム」。今日は穏やかな微笑みを浮かべる、通称「クメールの微笑」をご紹介します。

目次

もくじ

  1. アンコールトムについて
  2. アンコールトムの造形物について
  3. さいごに

アンコールトムについて

photo:shunsukeharuta

「アンコールトム」は、アンコール遺跡の1つでアンコール・ワット寺院の北に位置する城砦都市遺跡。周囲の遺跡とともに世界遺産に登録されている。

特徴

都市建築の基本はヒンドゥーの宇宙観を基に成り立った古代インドの建築理念の影響が見られているそうです。中央に世界の中心である山岳メール山を象徴するバイヨン (Bayon) 寺院があります。 その周囲にも象のテラスやライ王のテラス、プレア・ピトゥなどの遺跡も残ってます。
仏教(観音菩薩) アンコールトムは一辺3kmの堀と、ラテライトで作られた8mの高さの城壁で囲まれています。外部とは南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門の5つの城門でつながっています。東西南北の四面に観世音菩薩の彫刻が施されています。 また門から堀を結ぶ橋の欄干には乳海攪拌を模したナーガになっていて、またこのナーガを引っ張るアスラ(阿修羅)と神々の像があります。

アクセスマップ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次