こんにちは、英語嫌いだったshunsukeです。
今日は「both」と「neither」を使って、二つの選択肢について話すことができ、どちらも質問に一言で回答するのに使える活用法についてご紹介します。
「both」の答え方

「both」は「両方(どちらも)〜だ」という意味になります。
どちらの選択肢も好きだと答えることができます。
たとえば、
- Are you a coffee drinker or a tea drinker?(あなたはコーヒー派ですか、紅茶派ですか?)
- Both.(両方です。)
- Do you like coffee or tea?(あなたはコーヒーと紅茶、どちらが好きですか?)
- I like both.(どちらも好きです。)
というようにそれぞれをいちいち言わなくても纏めて「両方・どちらも」ということができてしまいます。
「neither」の答え方

「neither」は、「どちらとも〜でない」という意味になります。
どちらの選択肢も嫌いだと答えることができます。
たとえば、
- Are you a coffee drinker or a tea drinker?(あなたはコーヒー派ですか、紅茶派ですか?)
- Neither.(どちらでもないです。)
- Do you like coffee or tea?(あなたはコーヒーと紅茶、どちらが好きですか?)
- I like neither.(どちらも好きではありません。)
というように、「both」と答えた個所を、「neither」に変えるだけで「どちらでもない・どちらも好きでない」と答えることができるようになります。とっても簡単ですので、ぜひ覚えて活用してみてください!
理解度チェック
bothとneitherを使って、質問に答えましょう。
- Do you like ice cream or cake?
- _____. I love sweets.
- Do you like coffee or tea?
- _____. I only drink water.
- Do you like cats or dogs?(どちらも好きの場合)
- _____.
解答はさいごにあります。
英語習得したいあなたへ!

英語を習得しようと思いながらもずっと現状維持で過ごされている方!
ぜひ1日に数分でもいいから毎日継続してみてください。
日本で生活していて意識的にならなければ英語に触れることはありません。
僕も1年前までは英語はたまに触れる程度のものでした。
たとえば、
- 海外旅行から帰ってきた後の英語をやろうというモチベーション
- 目標を設定した時
など人それぞれ理由はありますが、一度は習得しようと思ったでしょう。
でも継続できない…。
そんな悩みを抱えている方が多いかと思います。
僕はコロナウイルスをきっかけにある行動を変えたことで継続できるようになりました。
今ではオンライン英会話やNetflixやAmazonプライムで海外ドラマを見る、文法の参考書を学習する、など数分でもいいから毎日欠かさず英語に触れるようにしています。
下記にレアジョブの特徴や僕がオススメする参考書などをまとめた記事を書いていますのでぜひご覧ください!
さいごに

●解答
1.Do you like ice cream or cake?
Both. I love sweets.
2.Do you like coffee or tea?
Neither. I only drink water.
3.Do you like cats or dogs?
(どちらも好きの場合) Both.
いかかがでしたでしょうか。簡単だったかと思います。活用して会話を楽しみましょう!
今日は「both」と「neither」を使って、二つの選択肢について話すことができ、どちらも質問に一言で回答するのに使える活用法についてご紹介しました。次回は「both」「neither」、そして「either」の違いとそれぞれの別の活用法についてご紹介します。
このブログでは、自分で経験してきたことを、「知る・学ぶ」をコンセプトに様々なことを皆さんにお届けできたらと考えています。
ご一読頂き、ありがとうございましたm(__)m
コメント