MENU

英語嫌いだった僕が!継続できているオンライン英会話「レアジョブ」の特徴

こんにちは、shunsukeです。

今日は僕が毎日オンライン英会話で活用している会社でもある「レアジョブ」についてご紹介します。
僕が学校以外で英語学習を始めたのが約12年前。

バリ島への一人旅がきっかけで英語学習を始めたのを今でも覚えています。その後、都度旅から帰ってくる度にまたダメだったと思う日々。全く上達しないという悩みを持って生きてきました。

このままではと思い、2020年のコロナをきっかけに始めたオンライン英会話。現在も毎日オンライン英会話を習慣といています。1年以上続けていることで、だいぶ話せるようになってきました。
まだまだですが(笑)

そんなここまで続けてこれた「レアジョブ」について詳しくご紹介したいと思います。
英語が話したいけど…、と悩まれている方はぜひ最後まで読んでみてください。

目次

英語を話したいけど…

一度でも英語を話したいと思った日本人は多いでしょう。
「よし!やってみよう!」と、やる気になって始めてみたものの続かないという人も多いかと思います。
なんてったって僕もその一人でしたから(笑)

英語を話した人の多くが抱える悩みとは、

お悩み…

  • 英語が全く上達しない
  • リスニングが出来ない
  • 単語のスペルや意味が覚えられない
  • 何から始めていいのか分からない
  • そもそも話せないから会話をするのは恥ずかしい
  • お金が高くて継続できない

などなど、英語を学ぶ際に皆さんが抱えている悩み。。
1年以上学習している僕でもまだまだ抱えている悩みです。。
ではどうして「レアジョブ」を選んで、しかも今まで続けていられるのか。

オススメのレアジョブとは

レアジョブとは

オンライン英会話のメリットはそのままに1レッスン129円〜で毎日マンツーマンレッスンを受けられる、様々な特長を持つオンライン英会話サービスです。

具体的に料金や特徴なんかをご紹介していきます。

料金表について

プラン日常英会話ビジネス英会話
中高生英会話
毎日25分5,800円
(187円)
9,800円
(316円)
毎日50分9,700円
(156円)
毎日100分16,000円
(129円)
月8回4,200円
(525円)
※すべてのプラン税抜。()内は25分1レッスンの金額です。

上記が料金表です。この中で1番人気が毎日25分(1レッスン)コースです。手軽に始めるには一番良いプランです。僕も最初はこちらからスタートしています。今では物足りなくなり、毎日50分(毎日25分1レッスン×2回)コースに変更して学習しています。

レアジョブの特徴について

毎日朝6時~深夜1時まで開講

毎日(毎年12/25や1/1など特別な日はお休み)朝6時~深夜1時まで開講しています。ご自分の都合に合わせた授業予約が出来ます。予約は当日5分前まで可能です。思い立ったら即レッスン出来る点がレアジョブの良いところです。

Skypeいらずの「レッスンルーム」

ブラウザまたはアプリで利用する独自機能なので、Skypeアカウントがなくても受講できます。教材、講師の顔、チャットなどがひとつの画面で見られる、便利なシステムですよ。2021年1月現在は、Skypeでのレッスンも行えます。

学習経験豊富なフィリピン人講師

  • ノンネイティブとして非常に高い英語力を誇る
  • ホスピタリティの高い国民性
  • アジア圏の英語に慣れることの利点
  • フィリピン各地の大学在校生・卒業生が多数

初めてでも安心、中・上級者でもしっかり学習できます。誰もが英語を話せるように、英語習得のパートナーである講師があなたに合ったレッスンでサポートします

5,000以上の豊富な教材から選択可能

レッスンを効果的に受講するために、目的を持ち、自分のレベルに合った教材を選ぶことが出来ます。
それぞれのカテゴリーの説明を読みながら、ご自分のレッスン受講の目的とレベルに合わせたスケジュールやカテゴリーを選ぶ事ができます。

レアジョブ受講生の口コミについて

良い反応


初めに数人の先生と話をして、その後同じ先生を選べば、話のテンポや言い回しなど慣れてくるのでいろいろな先生を試すより理解しやすいと思います。同じ先生とある程度話ができるようになってから違う先生に予約したり、あらかじめ2,3人の先生を自分で決めて予約を取ればいいと思います。

教材内容は、常日頃から外国籍のメンバーや外国拠点とやりとりを行うような仕事をしている人向けのベーシックな英会話が多く、実際の場面でも活用できます。たまに日常会話も受講するのですが、自分の日常会話を見直せるいい機会にもなっています。

悪い反応


音声トラブルが、何度かあり、長い中断でも代替レッスンにしてくれない場合が多い。目標にあったレベルの先生は、予約が取りにくい。また、教師が多いため自分にあったお気に入りの先生を見つけるのは、至難の業です。

私は毎日25分レッスンコースを受講してますが、予約は1コマまでなので、レッスンが終わらなければ次回の予約を入れることができません。なので、受講後に翌日の予約を入れようとすると既に埋まってしまっていることがあります。せめて2コマまでの予約が可能になればなあといつも思います。あと、講師はフィリピン人なのですが、たまに「なまり」がきつい講師がいる点は少し不満に思います。

などなど、良い点もあれば悪い点もあります。感じ方は人それぞれです。僕も感じる事は、講師によってまちまちです。良い講師もいれば、やる気がない講師もいます。そんな講師に当たったら、次回から予約しなければよいと思います。僕もいつも予約する講師は何人か決まっています。その講師陣が予約でいっぱいだった場合は、初めての講師を予約する時もあります。これも出会い。一期一会なのでそこも楽しんでいます。

英語学習ひろば

こちらのサイトでは【デメリットあり】500件の口コミで分かったレアジョブ英会話のリアルな評判!について、様々なお声の口コミが掲載されています。めちゃくちゃたくさんの口コミが掲載されてますのでとても参考になると思います。良かったら合わせて下記もご覧ください!

英語習得したいあなたへ!

英語を習得しようと思いながらもずっと現状維持で過ごされている方!
ぜひ1日に数分でもいいから毎日継続してみてください。

日本で生活していて意識的にならなければ英語に触れることはありません。
僕も1年前までは英語はたまに触れる程度のものでした。

たとえば、

  • 海外旅行から帰ってきた後の英語をやろうというモチベーション
  • 目標を設定した時

など人それぞれ理由はありますが、一度は習得しようと思ったでしょう。

でも継続できない…。

そんな悩みを抱えている方が多いかと思います。

僕はコロナウイルスをきっかけにある行動を変えたことで継続できるようになりました。
今ではオンライン英会話NetflixやAmazonプライムで海外ドラマを見る文法の参考書を学習する、など数分でもいいから毎日欠かさず英語に触れるようにしています。

ここでは僕がオススメしたい学習方法をご紹介したいと思います。

1レッスン25分で出来るオンライン英会話がオススメ!

僕がまずオススメする学習法は、外国の方と会話をするです。

これまで沢山の挫折を繰り返してきた僕が思う一番の継続の近道であるかなと思っています。
何より英語が楽しいと思わなければ継続することは難しいです。
まずはつたない英語でも構わないので会話をしてみることが良いと考えます。

今まさに僕がお世話になっているのが、オンライン英会話「レアジョブ」です。

フィリピン人講師によるレッスンで、何より安く、1レッスン25分という手軽に始められる感がとても良いなと思うポイントです。欧米のネイティブと話したい方には向きませんが、ゆる~く始めたい方にはとても向いています。

下記にレアジョブHPを掲載しておりますのでぜひご覧ください!

僕がオススメする参考書

僕は勉強と構えてしまうと続かない性格です。
ですので、まずは上手く話せなくてもいいから外国の方と会話。

その後、「文法」をしっかりと頭に叩き込む!

僕は英語嫌いで苦手だったこともあり、授業中もほとんど聞いていませんでした。
だから文法がぐっちゃぐちゃです。
ちなみに今でもぐっちゃぐちゃになります(笑)

今まさに苦労しているのがこの「文法」です。 良く講師人に指摘されています。
文法はやっていて損はありませんので、出来るだけ早めにやっておくことをオススメします。
僕みたいにならないために!

そこでオススメするのが、

Mr. Evineの 中学英文法を修了するドリル Evine (著)

こちらは中学で習う英文方が網羅できる優れた参考書となっています。
Amazon kindleなら無料でダウンロードも可能! 僕はこういう参考書は手元で書いて覚えたいので買いました。
どちらでも構わないと思うので、まずは無料でダウンロードして良かったら購入ってのもありかなと思います。

参考までにURL貼っておきます。

次にオススメするのが、

中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本 ニック・ウィリアムソン (著)

ニック式英会話でも有名なニックウィリアムさんの参考書です。
こちらはCDも付いてくるのでリスニングにも最適!

僕は何周も読み直しした本になります。
結構前に読んでいた本なので忘れている部分もありますが、当時は本当にお世話になりました。
通勤時間とか使って読んでいたのを覚えています。

日本語も堪能なニック先生だからこそ出来る参考書であるかなと思います。
youtubeでも配信されているのでぜひ下記も合わせてみてみてください。

こちらも参考までに参考書のURLを貼っておきます。

とってもお得なAmazonプライム

僕は、オンライン英会話と教材とは別に洋画の映画を毎日見ています。なぜか?それは耳から入れる生の英語を聞くことで、リスニングを向上させるようにしています。そんな時に活用しているのがAmazonプライム。月額で契約すれば見放題なのでとてもお得です。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (26件)

Leave a Reply to 【コラム】無数のレンガが積まれるアユタヤ遺跡のワット・ヤイチャイモンコンvol.2 | すとりっぷ Cancel reply

目次