こんにちは、shunsukeです。
皆さんもこれまでたくさんの旅をされてきたかと思います。僕もその一人。
友人との会話で良く繰り広げられているコミュニケーションがあります、
Aさんはどのくらいの(頻度)で旅行しているの?
僕/私は年に2回くらい旅行しているよ!
こんな会話したことや聞いたことがありませんか?
こんな会話で使える英語のフレーズが今日ご紹介する、
今日はそんな「How often~?」を使った活用法をご紹介したいと思います。
「How often~?」意味

まずは意味についてですが、
「How often~?(どのくらいの頻度で?)」:頻度(質問します)
上記で書いたように、
「How often~?」は、「どのくらいの頻度で~しますか?」という意味の尋ね方となります。
この質問が相手から飛んできた場合、
答え方は、「毎日です。」や、「週に3回です。」と答えるのが自然です。
良く「How many times~?」とごっちゃになる方がいます。
↑これ実は僕です(笑)
「How many times~?(何回?)」:回数(質問します)
明確な違いがありますのでしっかりと覚えておきましょう!
「How often~?」使い方と答え方

「How often~?」の使い方と答え方は覚えてしまえば簡単です!
下記よりそれぞれ詳しく解説します。
「How often~?」の使い方と答え方
How often do you jog?
(どのくらいの頻度でジョギングをしますか?)
I jog once a day.
(1日に1度ジョギングをします。)
上記の例文では、AさんがBさんへジョギングをする頻度を尋ねています。回数を聞いている訳ではないので、ざっくり大まかに訪ねている場面になります。この例文の使い方では、必ず何度行くの?といった、きちんとした回数までを聞いているわけではありません。
初めて会った人と会話をしているときに、相手にそんなに興味が無いけど仕方なく質問するときとかにも使えますね(笑)
※「often」という言葉自体が「よく~する」という意味で、漠然と頻度を表す言葉。
ですので、この場合の答え方としては、その頻度を答えるのがベストな回答です。
「I jog once a day.(1日に1度ジョギングをします。)」と、答えればよいのです。
または、「About twice a month.(月に2度ほどです。)」と、だいたいで答えることも出来るのでよく使う表現になります。ぜひ覚えておきましょう!
おさらいとして、
How often do you go to the gym?(どのくらいの頻度でジムに行きますか?)
I go to the gym five times a week.(1週間に5回ジムに行きます。)
こちらの例文も一個前で学習した質問と同じです。しかし、答え方が少し違うのがお分かりでしょうか?
一個前での答えは、「once a day」「twice a month」に対し、こちらは「five times a week」と、変わっています。
なぜか。。
それは、
「数+times a +時間」を使って、頻度を表すことができるからです。
注意点:「one time」や「two times」よりも、「once」や「twice」の方が自然で、「three」より上は「数+times a +時間」で答えるのが自然だからです。
頻度の表し方については以下の内容を参考にしてください。

どうです?そんなに難しくないですよね?
「once a day」や「twice a month」、「five times a week」などは違う場面でも良く使われていますのでぜひ覚えておいてください!
英語習得したいあなたへ!

英語を習得しようと思いながらもずっと現状維持で過ごされている方!
ぜひ1日に数分でもいいから毎日継続してみてください。
日本で生活していて意識的にならなければ英語に触れることはありません。
僕も1年前までは英語はたまに触れる程度のものでした。
たとえば、
- 海外旅行から帰ってきた後の英語をやろうというモチベーション
- 目標を設定した時
など人それぞれ理由はありますが、一度は習得しようと思ったでしょう。
でも継続できない…。
そんな悩みを抱えている方が多いかと思います。
僕はコロナウイルスをきっかけにある行動を変えたことで継続できるようになりました。
今ではオンライン英会話やNetflixやAmazonプライムで海外ドラマを見る、文法の参考書を学習する、など数分でもいいから毎日欠かさず英語に触れるようにしています。
下記にレアジョブの特徴や僕がオススメする参考書などをまとめた記事を書いていますのでぜひご覧ください!
さいごに

いかがでしたでしょうか。
今日は、「How often~?」の使い方と、その答え方についてご紹介しました。
先ほど「How often~?」の意味のところで少しご紹介した「How many times~?(何回?)」:回数も合わせて見ると理解度がぐっとあがりますので下記リンクをクリックしてご覧ください。お楽しみに!
他にも「How」を活用した使い方をご紹介しています。
ぜひ下記リンクをクリックして頂きご覧ください。
このブログでは、自分で経験してきたことを、「知る・学ぶ」をコンセプトに様々なことを皆さんにお届けできたらと考えています。
ご一読頂き、ありがとうございましたm(__)m
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 「How often~?」使い方と答え方【英語学習編】 […]