こんにちは、shunsukeです。
今日はwhat kind ofとreally+動詞を使って好みを言うについてご紹介します。

Movies

多くの人が映画を観るのが好きです。それぞれ好きな映画があり、それらについて話したりすると思います。今回は相手に質問する際に使うワードなどを紹介しています。一度は聞いたことがあるワードだと思いますので、今一度確認という位置づけでご覧いただければと思います。
Vocabulary

- like:好き
- dislike:嫌い
- action movies:アクション映画
- horror movies:ホラー映画
- romantic comedies:ラブコメディー
- sci-fi movies:SF映画
僕はあまり使うことがない “dislike” ですが、ネイティブの方に聞くと使うとの事でした。使い方も “like” と変わらないのでぜひ使ってみてください。
また今回初めて知ったのですが、SF映画は “sci-fi movies” というそうです。こちらも合わせて覚えておくとネイティブとコミュニケーション取る時に役に立ちます。
How to use?
what kind ofを使って、好みについて尋ねる
- What kind of movies do you like?
- どんな映画が好きですか?
- What kind of movies does he dislike?
- どんな映画が彼は嫌いですか?
really+動詞を使って好みを強調
- I really like action movies.
- 私はアクション映画がとても好きです。
- He really dislikes horror movies. He thinks they’re scared.
- 彼はホラー映画がとても嫌いです。ホラー映画は怖いと思っています。
“what kind of” “really” 誰しもが一度は使ったことがあるであろうワード。
映画はもちろん、好きな食事や好きな音楽などを聞く際にも使えるワードです。ぜひ活用してネイティブとコミュニケーションしてみてください。
知ってると便利なワード
映画に出演している俳優について尋ねるときに便利な表現
- Who’s in it?:誰が出ていますか?
- Who stars in it?:主演は誰ですか?
こういう表現方法があるんだなと今回初めて知りました。こういう便利ワードを丸々知っておくととても役に立ちますのでぜひ覚えましょう。
オンラインレアジョブについて

レアジョブ英会話は、オンライン英会話のメリットはそのままに 1レッスン129円〜で毎日マンツーマンレッスンを受けられる、様々な特長を持つ オンライン英会話サービスです。とても安価で英語が学習できます。
実際の授業風景

こちらは実際の授業風景です。こうして聞き取れない個所はチャットボックスに書いてくれます。こうして残してくれたら、後から復習出来たりと確認作業が出来るのでとても便利です。
下記にレアジョブについて詳しく纏めておりますので、気になる方はぜひご覧ください。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
今日は “Movies” をご紹介しました。ぜひ外国の方と話す機会があれば使ってみてください。
今後もこのサイトでは皆さんの為になる英語を少しずつご紹介していきます。
コメント